お知らせ |
モジュール7としてたちげておりました内容を モジュール4として繰り上げました。 2017年12月8日開講予定です。 バラをいろいろな描き方、異なるテクニックを使って描いていきます。 |
オンラインクラスでの受講になりますので、御希望の方は、TAS Main MenuのMy Online Classesをクリックして、お申込みください。開講後は、順次受講を受け付けております。 受講料のご入金を確認して、登録作業を開始いたします。登録が完了してから1年間パスワードを使って自由に受講ができます。自分のペースで勉強できるので、ストレスを抱えずペイントすることができます。すべてボードでの説明になります。ご自身でデザインの入る大きさのウッドを選び、それに描かれてもかまいません。ヘリテイジペイント、溶剤、フュージョンブラシは指定のものをお使いください。 必要なもの ヘリテイジペイント 基本の6色(ナフソールレッドライト、ハンサイエロー、セーロブルー、レッドバイオレット、チタニウムホワイト、カーボンブラック)+パイングリーン、バーントシェンナ、ミディアムベージュ、ゴールド アクリル2.5オンスチューブから、グローバルカラーを作ります。または、6色のみ3オンスバラ売りのグローバルカラーを扱っています。(日本限定販売) メディウム ヘリテイジエクステンダー、ヘリテイジマルチサーフィスシーラー、ヘリテイジバーニッシュ(マット、グロス) 各4オンスまたは8オンス ブラシ フュージョンフラット 3/4インチ、4号、6号、フュージョンフィルバート 4号、6号、ラファエルコリンスキー3号
|